南関日記

タイトル
このサイトは一生競馬を楽しむなら何だかんだで南関ダートでしょ!! がコンセプトのホームページです。個人的には少しでも多くの人に南関競馬の楽しさが伝わればと思っています。

南関日記

過去の日記

2014年7月21日(稍重) 第4回 習志野きらっとスプリント(SV)


今日は船橋開催3日目。
メインレースは1000m戦の第4回 習志野きらっとスプリント(SV)が行われました。
人気は中央から名古屋競馬場に移籍して3連勝中、岡部騎手のワールドエンド。
レースは脇田騎手のユーリカとワールドエンドがハナ争いも、内ユーリカがハナへ。
番手にワールドエンド。
その後ろ最内3番手に真島騎手のショコラヴェリーヌ。
4番手大外に宮崎騎手のアウヤンテプイ、その内に川島騎手のナイキマドリードで3角へ。
前はユーリカとワールドエンドが後続を4馬身ほど離して並んで先頭。
直線に入るとワールドエンドが後退し、その外からショコラヴェリーヌ。
さらに外からアウヤンテプイとナイキマドリード。
最後はナイキマドリードが前を一気にとらえて見事1着!
2着にショコラヴェリーヌ。3着にユーリカ。

ナイキマドリードは6枠9番からのスタート。
スタートからおしていき、かなりの鞭の連打で5番手の位置取り。
3角で外から高橋利幸騎手のコアレスピューマにかわされるも一息入れてから4角へ。
終始鞭による扶助でアウヤンテプイの外に出して直線へ。
そのまま59.0上がり35.7の貫禄の差しきり勝ちです!
同じ船橋1000m戦の船橋記念を3連覇中の地元のナイキマドリードということで。
馬もコースやペース配分、馬場状態や仕掛けのタイミングもわかっているとはおもうのですが、川島騎手は気持ちのこもった終始鞭の連打でしたね。
このコンビは仲がいいのでケンカにはならないと思うのですが、海外だとアウトのパターンのやつですね。
これで南関重賞8勝目!
重賞8勝ってものすごいですね〜!

ショコラヴェリーヌは2枠2番からのスタート。
出鞭を入れて最内3番手の位置取り。
前2頭と離されるも一息いれて4角から仕掛けると直線ではワールドエンドの外に出して逃げるユーリカを差しきったところで外から差されての2着。
大井の1200mを使い出したあたりから、かなりのスプリント能力だな〜とは思っていましたが、重賞制覇まであと少しでした。
マイルくらいまでならかなりいい走りをするので1200mや1000mではやはりいいですね。
スプリンターには1000m、1200m、1400mなどが得意な馬がいますが、個人的に好きなのはマイルまで走れるスプリンター(1200mも走れるマイラーかな?)なので、今後の走りも注目したいと思います。

ユーリカは3枠4番からのスタート。
いつもどおりの抜群のスタートダッシュでハナにたつと、4角ではワールドエンドをふりきって2,3馬身ほどのリードのまま先頭で直線へ。
直線に入って逃げ切りを狙うもゴール手前で脚色がにぶり差されての3着。
枠順もありいい形でハナにたてましたが、一歩も引かない岡部騎手のワールドエンドとのハイペースでさすがに最後は止まった感じでしょうか。
脇田騎手も迷いのないこの馬の競馬で力は出し切ったと思います。

馬券的にはショコラヴェリーヌ軸の3連複でなんとか的中できました。
全国から集まった快速馬達の戦いは力と力のぶつかり合いで熱かったです。
スタートからの先行争いはゴール前のように激しいですね〜。

ちょっと鞭の話をしましたが、海外では動物愛護団体などの影響もあって鞭の使用制限などがよく問題になっています。
各国によってさまざまですが、日本人騎手も海外騎乗したさいによく騎乗停止になっているあれですね。

大井競馬場と友好交流提携を結んでいるサンタアニタパーク競馬場のカリフォルニア州でも2014年9月26日から変わるみたいです。
続けて使用できる回数が3回で、その後に馬が反応する猶予を与えなければならず、数完歩追うか、数完歩進んでる間に鞭を持ち変えることができる感じみたいな。
ややこしいっ!
使用回数などが決まっているとやはり数えながら乗っているのでしょうか、慣れないとレースに集中できなそうですね・・。
そうなると騎手の間ではばれないように鞭を入れる隠れ鞭とか開発されてそうですが(笑)

個人的には無茶しなければ使用制限はいらない派です。
ただ日本に追える騎手が少ないのは鞭の多用による扶助が関係ありそうだな〜とちょっと思いました。
鞭に反応しない馬などは動かせない乗り方になっていってる気がします。

参考までに地方競馬の鞭の使用に関するガイドラインは以下のとおりになっています。

★★★★鞭の使用に関するガイドライン★★★★
a.馬が怪我をするほど(過度に強く)鞭を使用すること。
b.肩より上方に腕を上げて鞭を振り下ろすこと。
c.反応(脚勢)のない馬に対し、必要以上に鞭を使用すること。
d.明らかに着順の大勢が決した後に、必要以上に鞭を使用すること。
e.入線後に鞭を使用すること。
f.ひばら(脇腹)へ鞭を使用すること。
g.鞭を過度に頻発して使用すること。
h.頭部若しくはその付近に対して鞭を使用すること。
i.原則として鞍より前方に逆鞭で鞭を使用すること。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

fについてですが、以前中山に行ったときにレースをスーパースローで撮ってみてみたら、内田博幸騎手以外はみんなけっこう追いながら脇腹あたり(骨がなくて痛いところ)に鞭がはいっていたので、意図的なのか?追いながらの前傾姿勢なので鞭が尻に届いてないのか?と疑問に感じたのを思い出しました。
発見の多いスーパースロー撮影はおすすめです!


現在、船橋競馬場の駐車場を有効利用する為に、駐車場の一部を賃貸する形でOKストアを建設中です。
近くにららぽーとやビビットもあるので、競馬がてらに買い物やら食事したりでそっちの駐車場にとめる人も多いと思うので、いい有効利用だと思います。
なおオープンは10月9日予定です。
せっかくの地元なので写真でお楽しみください。

こんな感じで駐車場をつぶして建設中です。
2014OKストア
2階3階屋上は駐車場みたいですね。

わかりやすく説明しますと、みなさんご存知のまずパドックがありーので。馬がいーのです。
2014OKストア

北側にカメラを移していくとすぐに建物がありーので。
2014OKストア

そこにストアーできーのです。
2014OKストア
地図でいうと駐車場の東側に立っています。

せっかくなので船橋競馬場の普段よく見えないところを。
道路をはさんですぐにららぽーとなので、馬場のすぐ横に中華のお店やお寿司屋、コンビニがあったりします。
2014OKストア
中華好きの馬はにおいに反応しそうですね・・(笑)

パトロールタワーです。
2014OKストア
左下に人と馬がいるので、高さもわかると思います。
高所恐怖症では登るのも無理そうな高さですね〜。

パトロールビデオもこんな感じに。
2014OKストア
中はかなり狭そうですね〜。
夏場やトイレは大変そうです。

こちらは2角あたりです。
2014OKストア
みんな、がんばれ、がんばれ〜(2008年東京大賞典及川サトルさん風に)

こちらは着順指定エリアです。
2014OKストア
中央のようにここの中継はほとんどないですが。

ここの前を通ってパドックから本場場へ向かいます。
2014OKストア

レースが終わると、何頭かはちゃんと自分の着順に入ってました。
2014OKストア
中野省吾騎手、見事1着です!





うまうま君